周辺観光 – Sightseeing –

長野県上田市の名城・上田城
真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城は第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られています。日本百名城 二十七番・日本夜景遺産に認定されている上田城は、信州上田真田丸大河ドラマ館や眞田神社・上田市立博物館などの観光スポットが集まり、上田城千本桜まつり・上田真田まつり・上田城けやき並木紅葉まつりなどのイベントが開催されるなど、信州上田観光の中心として観光客のみなさまをお出迎えいたします。
【上田城ホームページ】へ移動


ゆきむら夢工房
真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城は第一次・第二 ゆきむら夢工房は、真田エリアの観光拠点となっています。ここには、観光案内所のほか、そば打ちや味噌作りなどの体験施設、地元産の野菜や山菜、きのこを販売している農産物直売所・新鮮市真田があります。ほかにも真田地域を散策するのに便利な電動アシストサイクルの無料貸し出しを行っていますので、ぜひご利用下さい。 外部サイト【ゆきむら夢工房ホームページ】へ移動


菅平高原
冬は菅平高原スキー場にてスキー・スノーボードが楽しめます。
夏はラグビー・サッカーができる総合スポーツ施設サニアパーク菅平があります。
ラグビーは、夏合宿の聖地として全国のラガーマンが集まります。

外部サイト【菅平高原ホームページ】へ移動


信濃国分寺
奈良時代、上田の地に建立されたといわれる信濃国分寺。 承平の乱で焼失したといわれていますが、室町時代に今の場所へ再建されました。1月7日、8日の八日堂縁日には毎年大勢の人々でにぎわい、だるまや蘇民将来符を買い求めます。なお、本堂は、平成9年9月に県宝として登録されています。
外部サイト【信濃国分寺ホームページ】へ移動

外部サイト【信州上田観光情報 信濃国分寺紹介ページ】へ移動


別所温泉
標高570mの高地にある信州最古の温泉で、日本武尊が7か所に温泉を開き「七苦離の温泉」と名付けたという伝説から「七久里の湯」とも呼ばれる。
外部サイト【別所温泉ホームページ】へ移動


【忍者の街 上田市(真田幸村と十勇士)】

真田十勇士(さなだじゅうゆうし)は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将で、講談で親しまれた真田幸村(史実では真田信繁)に仕えたとされる10人の家臣からなるキャラクターである。あくまで伝承上の架空の人物であるが、歴史的な由来を持つ人物もいる。立川文庫以来、基本的な構成は、猿飛佐助、霧隠才蔵、三好清海入道、三好伊三入道、穴山小助、由利鎌之助、筧十蔵、海野六郎、根津甚八、望月六郎の10人となっているが、作品によって差異が見られる。

上田市では忍者に関するイベントを開催しております。
詳しくは下記を御覧ください。